【第1講義は受講料無料・すぐにご視聴いただけます】3回連続講義
本ページの申し込みフォーム入力で、すぐにご視聴いただけます。
【会員無料】3回連続講義
土地資産家や不動産所有者は、「不動産」や「相続」の相談を誰にすればよいのか、悩んでいます。
一般の不動産事業者に相談すれば、「売りましょう」と言われてしまいます。 税理士に相談すれば、「税金を安くしましょう」としか言わないはずです。
しかしそれは、お客様の求めていることでしょうか?
自分の土地を、残す・守る・分ける・活かす・売る そもそも何が最適なのかわからないお客様。 誰に相談すればいいのかもわからない…
そこで、不動産がわかる相続の専門家である「相続鑑定士」
知識と専門性を活かして顧客の利益を引き出すためには、売買だけではない不動産の活用についての知識とコツが必要です。
この講義では、すぐに使える応用知識と、コンサルティングの技をお伝えします。
第1講義 元税務調査官から見た不動産相続とは ~税務の視点から不動産相続を考える
講師紹介 山口 徹 氏 税理士法人フォルス 代表税理士
税務署勤務25年を経て、平成23年に税理士登録。翌年には行政書士登録。 税務署時代には、所得税、相続税調査を経験。 勤務税理士時代に、1年間で300件超の法人の決算を行い、小規模事業者の税務及びコンサルティングを行う。 平成28年に独立、相続税を中心とした税理士事務所を開設。資産形成や資産活用などのセミナーも多く、住宅メーカー主催の一般顧客向け、生命保険会社のスタッフ向けなどのセミナー登壇多数。 近年は「相続対策」の強化に取り組む。
受講料金
無料
視聴申し込み
※必要項目を送信後、自動的にセミナー視聴ページが開きます。
メールでも視聴リンクが届きます。
※この講座は「上級認定講座」です。連続3回の受講で、通常の更新単位に加え、上級認定単位が取得できます。第2~第3講義のお申込は【こちらのページ】から!
相続鑑定士のための 不動産相続コンサルティング【マスター講座・2025】 (全3回)
相続鑑定士のための不動産コンサルティング【マスター講座・2025】は、3回連続のセミナーです。
※プラチナ会員・ゴールド会員・相続鑑定士資格試験にご出願の方は、
会員価格【無料】となります。