セミナー

無料セミナー

【無料Webセミナー】後継者問題・認知症対策 心配な不動産をどう相続するか(20221008)

※開催済みのセミナーですが、Web視聴でアーカイブ受講できます
これから開催するセミナー・Web受講できるセミナーの一覧は 【こちら】をクリックしてください

アイキャン相続テラスセミナーを開催します。本ページの最後の申し込みフォームよりお申し込みできます。
顧客様との同行参加も歓迎いたします。
※手指消毒・換気・ソーシャルディスタンス等、感染対策に十分留意して開催いたします。
 ご来場の皆様も、マスクの着用等ご協力をお願いいたします。

セミナー詳細

後継者問題・認知症対策 心配な不動産をどう相続するか

「所有している収益ビル、後継者が決まらない…」
「先祖代々の土地を、嫁の親族が狙っているのでは…」
「お父さん、ちょっと認知症になりかけてるかも…アパートの管理はどうしよう…」

土地・建物は分けにくく、そして分けてしまったら元に戻しにくい。
不動産をお持ちの方の相続は、難しい問題が山積みです。
東海地区ナンバーワンの信託組成件数を誇る司法書士、國枝先生が、具体的事例をたっぷり解説。
今心配な不動産の、解決策がきっと見つかります。

講師紹介  國枝 哲哉 氏  司法書士法人ファミリア 司法書士・相続鑑定士
相続業務の専門家として豊富な経験と知識で多くの相談を受け、年間相談件数300件以上を誇る。いろいろな心配事に寄り添い、相談以上の包括的な提案を通じて家族の財産全体を守る手法は、絶大な信頼を掴んでいる。
できる限り専門用語を使わない、わかりやすい解説に定評があり、大手ハウスメーカーや不動産会社、金融機関からの家族信託セミナー講師や、顧客向けイベント・業者向けセミナーなど、多数の公演を行っている。

お申し込みはページ下部のお申し込みフォームから!

日時

会場受講2022年10月8日(土)14:00~16:00  終了
アーカイブWeb受講]ご都合のいい場所・時間で受講可能 ※インターネット回線が必要になります
個別相談会]相談ご希望の方は別途希望日時をご相談ください

受講料金

無料

会場

アイキャン相続テラス
名古屋市東区代官町39-18 日本陶磁器センタービル 3階大会議室
・地下鉄桜通線「高岳」駅 2出口より徒歩7分
・地下鉄東山線「新栄」駅 2出口より徒歩6分
・JR中央線「千種」駅より徒歩12分
※同じ東区内の「名古屋陶磁器会館」とのお間違いにご注意下さい

セミナー申し込み

※個別相談ご希望の方は、備考欄に「個別相談希望」とご記入下さい。
※顧客同行希望の方は、備考欄に「同行顧客●名」とご記入下さい。


    会場受講当日web受講後日アーカイブweb受講


    無料


    プラチナ会員ゴールド会員一般RE/MAX

    PAGE TOP