セミナー

ビジネスセミナー

【Farbe】【更新認定】2025年8月5日 貸宅地の問題点とその相続対策

farbeセミナー(更新認定)セミナーを開催します。

 

~ 貸宅地特有の“リスク”を理解した相続対策 ~

貸宅地(いわゆる底地)を所有するお客様の相続税申告をしたけれど、貸宅地特有の問題を解決したわけではありません。
貸宅地を相続する度に、問題が大きくなっていくケースが見られます。

そこで、貸宅地を所有するお客様に、税務以外でどのようなアドバイスをすればよいのかを、日本で唯一の「貸宅地コンサルタント・不動産鑑定士」として活躍する吉儀康彦先生をお招きし、具体事例をもとに解説していただきます。

プログラム
1. 今更聞けない借地権の基礎知識
2. 借地権の価格 ~相続税評価と時価の相違点
3. 地代
4. 借地権の消滅
5. 貸宅地の税務上の問題点
6. 貸宅地そのものの問題点
7. 貸宅地の生前対策
8. 貸宅地の権利調整 ~ケーススタディを中心に
  ① 更新対応 ~更新料と増額改定
  ② 借地権の買戻し
  ③ その他

 

講師紹介  吉儀 康彦 氏  不動産鑑定士吉儀事務所 不動産鑑定士
昭和45年 熊本県熊本市生まれ、福岡県筑紫野市育ち
平成06年 一橋大学商学部卒業。旭化成工業株式会社に入社し、住宅事業部配属10年間住宅営業に従事、分譲の部署も経る
平成19年~ 不動産コンサルティングに従事
平成21年 不動産鑑定士登録
平成25年 この頃から貸地借地問題を最重要テーマに据え注力⇒ 助言だけではなく、協議の取りまとめを行う。
令和02年 独立

申し込みはページ下部のお申し込みフォームから!

日時

東京生講座・オンラインLIVE講座・オンラインアーカイブ講座
2025年8月5日(火) 16:00~18:00
【会員限定】見逃し視聴(アーカイブ)は3営業日後12:00より半年間視聴可能。

受講料金

プラチナ会員:無料
ゴールド会員:12,000円(税込) または 割引受講チケット 1枚
一般: 15,000円(税込)

会場

ビジョンセンター浜松町
東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビル4F,5F,6F
TEL:03-6262-3553
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅(南口-S5階段・金杉橋方面)」 徒歩3分
・東京モノレール羽田空港線「モノレール浜松町駅(南口-1出口)」 徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線「大門駅(A1出口)」 徒歩5分

セミナー申し込み


    プラチナ会員ゴールド会員一般RE/MAX


    会場受講当日Web視聴(オンライン受講)アーカイブWeb視聴


    プラチナ会員(無料)ゴールド会員(割引価格・口座引落)一般(口座振込)

    夏季休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、
    2025/8/13(水)~17(日)の間
    夏季休業とさせていただきます。

     

    ※上記期間中は、セミナーお申込・資格試験の受験申込へのご返信も停止しますので、ご注意下さい。

     

    協会へのご連絡等は

     

    お問合せフォーム

     

    からお願いいたします。

     

    8/18(月)の営業開始後に返信いたしますので、あしからずご了承くださいませ。

    東海ラジオに出演しました

    動画でわかる!全国相続鑑定協会

    PAGE TOP